ほか
私は「子どもが室内でゲームやタブレットばかり見てるより、外でしっかり遊ぼうよ。」と思ってました。
ところが、しくみデザインの「Springin’」に出会い、これは面白い!と思いました。(文部科学省「みらプロ」で採択、STEAM教育専門家が絶賛!!)
決まったつくりかたを順番で教えるのではなく、自分で考えて、どうしたらできるかな?の、試行錯誤を楽しみます。iPadを利用し、小学生低学年も楽しめるプログラミング的思考をまなぶ導入として最適な教材です。
また幼児教育とグランチアで培ってきた指導で、私たちは飽きない工夫をしていきますので、この教材を幼児から、その好奇心をひきだしていきます。
先日、体験会をおこないましたので、その時の様子をご紹介します
こんなに熱心
・・・運動レッスン前にもプログラミング・・・・
ファニット式の楽しさで、従来のMIKI・ファニットの運動レッスンに加えてプログラミングを学ぶことで想像力や創造力が広がり、表現の幅が広がります。
運動レッスン前にも、iPadの貸し出し、日曜授業で教わったことの復習や、制作の続きも自由にできます
実は、このお二人が所属するグランチアの踊るシーンが、先日、nhk福岡でも放送されました。「笑顔でたくさんの人を応援したい 永遠の17歳」
前向きに挑戦するグラン世代が一緒に学ばれる姿は、きっと子どもたちに大きな刺激となることでしょう。
世代を越えて、まるで家族のように学び合う『幼老共生』もまた私たちのひとつのテーマです
ご興味ある方はこちらまで・・MIKI・ファニット
(なお、3・4月はMIKIファニット会員のみの先行参加とさせていただいてます)