人生拓く
古式泳法ってご存知ですか?
近代泳法(クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ)以外の日本古来の泳ぎ方のことを「古式泳法」言います。 単に泳ぐだけでなく、甲冑(かっちゅう)を着たり水中での格闘技術や、立ち泳ぎをしながらの射撃など武術としての水中での戦闘技術まであります。
この泳ぎ方が、私はクロールや平泳ぎより楽なんです。ではどこで泳ぐのか?
私は近頃、また知らないある世界へ、自分から「池ポチャ」してみました。
(=飛び込んでみました)
それは仕事と関連性があるものの、今までの私にはなかった新しい世界です。
試してみないとわからない。面白そうなこの池で、私は得意な「古式泳法」で泳いでみるつもりです。
どうせなら楽しんじゃえ。と思っています
この泳ぎ方が好きです。水面の上では余裕の顔ですが、実は切羽詰まってる時にこの泳ぎ方をします。
安房泳法会日本古式泳法 図解より
体育の苦手な体育教員の私にとって、数えるほどしかない得意な運動種目が、古式泳法でした。
実は私が一番力を抜いて、気持ちよく泳げる得意な泳ぎ方です。学生の時、海での遠泳実習の時に学びました。
プールと違って、波がある海で、数時間泳ぎ続けるには、力を抜いたものが一番です。平泳ぎより楽に泳げたのが、私はなぜか、古式泳法が合うのでした。
畑違いで入ってしまった体育大学。
そんな中でも、得意な種目を見つけられてラッキーでした。
畑違いで入ってしまったダンスのインストラクター養成講座。
そんな中でも、MIKI・ファニットを見つけられてラッキーでした。
知らない世界へのこの「池ぽちゃ」、きっとまた何かに繋がって行くんだろうな…
写真は、先日海で、友人の娘さん(中学生女子)から、相撲を挑まれ戦ってるところです
挑まれると、体育会系は、「はい」か「YES」 笑
ちなみに、古式泳法が楽だと無意識に私はしていたのですが、理にかなってたようです。
甲冑姿でも泳ぐことができる日本の伝統泳法「古式泳法」が凄すぎる!!
古式泳法は、1秒でも「長く」泳ぐことが目的なのです。
それは、城に忍び入った忍者が、堀の中で仲間の助けを待つために、いかに体力を使わず、長い間泳いでいられるかが問題になったからです。
出典:武道の心得/武道雑学