教育トピックス
ちょっとPCの引っ越しがあり
ブログのすごく間が空いてしましました
Facebookは毎日書いてますhttps://www.facebook.com/miki.tachiyama
【子どもの成長を促す、心とからだと脳の話】を
九州大学の佐藤剛史先生と一緒にミキファニスタジオで担当し
佐賀や熊本から、熱心に参加いただきました。
佐藤 剛史先生のお話より、脳のためにも
@いろんな経験をさせること
自分ができなかったから、この子もではなく、親がまず可能性を信じること
@我慢も大事、、と
@手先足先、からだと脳。。
お話うかがいながら、
自分の子育て振り返ってみてました。
そういえば私は、豪華なおもちゃは買ってあげたことがありません
昨日紹介した我が家の遊びの1例です
発砲スチロールのトレイに、毛糸針で刺繍をさせてました。
プスって音が子どもにはたまらず、熱心に毛糸を通し、模様を作ってました。
そのあとは針をはずして、はずす
その穴が空いたトレイを、キックや、チョップで割る
そのイメージを持って公園にいき、ジャングルジムを長縄持たせて好きにくぐらせ、できた形をもとに戻す
あ!この手の話は、山ほどありますが、、
実際にいくつか
理論を意識した運動遊びを昨日はおこないました
親子の時間て、かえがたいです
様子みて、ひしひし感じました
私もかつてそうでしたが、
子どもが自分で創意工夫することで、親は横で成長を感じることができ、
見ていると、喜びを感じます。それみて、子どももまたがんばれる
そう!実はこれも大事だなと、、
子どもの意欲にとっても、自分の行動で、親が楽しんでる姿をみるのは、もっとやろうという気持ちにつながるとおもいます
本当に楽しかったです。
私にとっても、自分の方向性を確信する、すてきな時間でした。
みなさま、ありがとうございました