ちょこっと「体操・運動遊び」
本日のゲストは七條芙美(しちじょうふみ)さん
こちらから聞けます
http://www.ustream.tv/recorded/40489942
今の職業をGETしたのは・・・・やはり、動いたから
雑誌アヴァンティで現在働く
㈱バリュー・クリエーション・サービス社長の
インタビューを見て、即直談判。入社
㈱バリュー・クリエーション・サービス
リレーション・クリエーター/フードコーディネーター
観光振興、地域振興の分野でグルメ開発、
イベントディレクション、研修講師などを行っている。
大学の英語英文科卒業
高校生のときは半年間留学
大学時代は長期休みごとにアジアを放浪し
日本語教師となり、学校の立ち上げに多く携わり、活動。
約30か国の多種多様な方と出会ってきた。
おもろいのがそこだけではない
日本語教師以外の仕事で何ができるかを探るために
営業、飲食を経験していったそうだ
これから先はラジオでのお楽しみ・・
一部ちょっとだけお話すると・・
東京アナウンス学院ナレーションを学んだり
フードコーディネーター学んだり
すべて、今のななちゃんにつながっているようです
先日はBPW連合会のヤングスピーチコンテスト入賞も果たしてる
谷川俊太郎さんの詩が大好きな私。
昨日は、クラスの子どもたちに、
「なぜ?」と自分で考えることが大切と、いちねんせいという絵本の中の
覚えていた「ハエ」の詩を紹介してました
1cmのハエは考える
2cmのハエになりたい
2cmのハエは考える
3cmのハエになりたい
3cmのハエは考える
5cm5mmのハエになりたい
5cm5mmのハエは考える
ヘリコプターになりたい
ヘリコプターは考えない
考えたくても頭がない。。。。
というようなもの。
そう、私たちには考える頭があると、子どもにあつく語ってました
物事は時々、不思議なリンクをする
すると、今日はラジオの番組中に、ゲストの七篠さんから、
同じく谷川俊太郎さんの
「耳をすませば、、」とお話を聞きました。
物事の本質を考える
いろんな人のいろんなおもいを価値あるものに、、、
大学時代に休みのたびに、お金を貯めては、アジアを旅するらしいが、
最初に一人で行ったのがインド?と、
ちょっとびっくりしました。
それは母が生まれたインドに行こう。
実はマレーシアで働いてたおばあちゃんが、
戦争でインドに捕虜として送られてお母さんを出産されたそうです。
大学卒業後は、日本語教師や、あえての違う業種で営業や飲食、
フードコーディネーターの資格とり
様々な経験したからこそ、見えてきた、いまのななちゃんをつくっている
今の職は、アバンティでみた社長の言葉にほれて直談判してget!
どうも、同じにおいがする。
思いを行動に変えることができる、こんな子どもを育てたい
出逢えてよかったと、おもう大切な友人のひとりです
その彼女がプロデュースしてるイベントが今日明日の
天神で行われる 福岡県農林水産祭りの大きなステージを、
子ども達。そして私も担当します