教育トピックス
ハーバード大はOBが面接して入学を決めるらしい
(英語が流暢には別として)
ひょっとしたら、私もはいれたかもしれない
なんて、得意の勘違いで考える
TVの茂木健一郎さんの話が
こころにガンガン響きます
やりたい事がみつからない子どもにしてるのは?
学生の多くが何したいかわからないから、とりあえず大学にきたと私の周りでも、言う人が多かった
でも偏差値勉強だけしていても、なにか考えがひらめいても、気がつかない事が多いらしい
ひとつの方法は、
初めての人と話すことにより、ひらめきをキャッチするトレーニングになるらしい
それは、他人は予想がつかない
予想がつかないものには脳はすごくうごきだす
また、新しいものに挑戦することは大切と
私も今から、また新たな挑戦をはじめるが
脳のためには、プラスになるんだな、、、ふふふ
脳ははじめてのことをすると、前頭葉からドーパミンがでる
そう考えるだけで、新たな勉強が楽しみになる