教育トピックス
もう幼稚園にいきたくない・・」「学校の体育いや・・」
子どもが本来持っている能力はとても高いです。
「お、こんなことができるようになったの!?」それが私たちの喜び。
保護者の方も。。そしてなにより、子どもの大きな自信に!!
幼少期の自信はほかのいろんな事に、生きる力につながる。
ここまでがんばってみよう! その達成感
でも、その目標はみんな一緒というのはどうなのかな・・
こぼれれていく子はいないのでしょうか・・
先生、そのことに気が付いているのかな・・
自分自身の日々問い直しでもあります。
宣伝してませんが、リクエストから、体育の家庭教師ミキファニ版おこなっています。
(スタッフブログのお子様は鉄棒から落ちてしまった経験から、
怖くなってしまい自信を持たせたい・・とのこと、
個別にしっかりと指導するとできるようになり、、みな拍手喝采)
時に、全員体育がウリとなっている園からのお母様から相談いただきます。
うちは民間なのでこのような依頼がふえれば、儲けになります。
でも、子どもの事をついつい考えてしまいます
嫌になってしまったら、ほかの運動も、その後の人生ほかの自信にも影響するかもしれません
できない子は根性がない?そんな問題ではありません
園や学校、指導の先生の指導力。 正解は一つじゃないから、
なにが原因にあるのかな・・やってみたいきっかけボタンはどこかな・・
試行錯誤し、先生と呼ばれる人も学び続ける事。
<子どもの前に立つ>
<先生>と子どもによんでもらう事に対し、大きな責任感を感じます。
ミキファニの研修のみならず、園教員研修、大学保育科の学生にも、たとえあつがられても、、、
言い続けていこうと思います
まずは、私自身、勉強するぞ〜!お〜〜、待っててこどもたち!
スタッフブログ
おもしろいです
子どものこと 真剣に考える先生ばかりです