教育トピックス
かなりこころの贅沢な1日だった
先ほど帰宅 3日分ぐらいの充実だった
朝は7時過ぎには出たものの高速 事故渋滞にはまり・・
11時前に熊本着 画図幼稚園、後藤先生にお会いできた
先生の子どもへの奥深い愛情!本当に感銘受けました
先生の専門は大学での遺伝子研究
世界初の 死んだ牛の精子を人工授精成功させたお話やクローン
迷った末に 生きた遺伝子 こどもたちに学びたいと ご実家の幼稚園に
幼稚園ではたくさんのしょうがい児もともに学んでいること
すっかりもりあがり 先生からなんと 本もいただきました
こどもが輝くとき
〜遺伝子レベルから考える子育てと教育〜 熊日新聞
あんまり面白くて 帰りに 一気に読破しました
遺伝子のスイッチオン これは順番でやってくる
その環境に大きく左右される
すぐれた才能の遺伝子をもっていても
そのスイッチがオンにならなければ何にもなりません
おとなの関わり方はすごく大事
本を読み しりました
先生の研究はいまいろんな分野に生かされていて 賞をいくつも受賞されていること
でも、自分はいまから子ども達のためにいきる・・ やるなら今だ!若いうちに!と
お会いしたいとおもい、、行動してよかった
縁 むすんでいただいた新聞社の方に感謝
そして この新聞社の方知り合ったのも・・・
大学の友人のお母様が 私の本を読まれ
「あなたみたいな活動 いろんな人に知ってもらうべき
この方はすごく言い方だから・・ 会うようにもうアポとった 車に乗っていくわよ」
と どこに行くかもよくしらないまま 新聞社や教育関係連れて行ってもらってた
このお母様がまたすごい方で いま後進の指導にも力をいれてある。
だからいまの子どもを見て思うことがたくさんあったらしく、、、
お母さん 実は東京オリンピックの陸上短距離 代表選手で当時の日本記録保持者。
お父さんはボディビルダーで賞をいくつもとってる 妹はバトミントンオリンピック選手
そして友人は柔道家
妹さんは体型や身体能力みてお母さんが「この子はバトミントンにむいている」と思ったらしい
こどもが運動好きになるような子育てされたらしい
この話はまた後日