めんたいワイド ありがとうございます!
10月、年度も後半もあと少し MIKI・ファニットでは、チアと体育を通して、芯の強い子を育てていきます。 FBS「めんたいワイド」では大変お世話になりました 教育コメンテーターとして、時事性ある教育に関する話…
熊本を応援! 親子ファニット at熊本
2016-09-22 23:49:53MIKI・ファニット for キッズ
熊本市現代美術館というすてきな場所で、親子で!ファニット体験 at.熊本 支援イベントを担当させてもらいました 親子ファニットの養成を受け、熊本で活躍しているおふたりは 自分達も震災の影響はうけつつも・・…
行けば安心。検診 勉強になります
脳 MRI健康運動指導士という仕事柄、講演の時には、「検診うけてますか?」なんてお話しするのに、またうちの社員のみんなは行ってるのに自分がここ2年半、行ってないことに、ふと気がついた。しかも脳とか見ても…
親子ファニット (体育系リトミック)の原点
2016-09-13 07:55:29MIKI・ファニット for キッズ
ずっと以前のノートを広げたら、こんなチラシが出てきました nhkに出てたとき、子どもフィットネス協会の教育ディレクターのとき 健康運動指導士が厚生省(当時厚生省だ・・・)のとき 勉強してサークルも始めて…
Category
ArchiveMore
-
2022年
-
2021年
-
2020年