感染予防に気持ち引き締め、再スタートしてまいります
2020-06-06 08:35:00MIKI・ファニット for キッズ
こころ あらたに、MIKIファニットでは、西校、伊都校、八女広川、ワンツウスポーツ、香椎浜など、再オープンとなりました。 (教室によっては、まだ今月もおやすみのところもございますが) コロナ感染予防対策も…
新たなスタート、オンラインスクールを立ち上げ(3月4月MIKI・ファニットの取り組み)
2020-05-04 20:24:31MIKI・ファニット for キッズ
明日は子どもの日。そのこどもの日を前に、私たちから思いを届けます 私たち、MIKI・ファニットは、新たなスタートをきります。 どなたでも参加できる、MIKI・ファニットオンラインスクールを新たに立ち上げるこ…
2020年 医療機関の中にミキファニットスクールを開校!
2020-01-04 21:10:05MIKI・ファニット for キッズ
2020年がスタートし 本日より、子どもたちの声がスクールには響いていました。 私は、その声を心を引き締めて聞いていました。 2020年4月、 福岡市と隣接する糟屋郡志免町 社会医療法人・社会福祉法人 栄光…
歩みをとめず進みます 福岡県南部チームも活躍中 八女・筑後・朝倉
2019-10-31 14:20:18MIKI・ファニット for キッズ
私たちミキファニットに、白羽の矢がたちました。 11月16日 あすばる男女共同参画フォーラム2019 福岡県主催のメインステージに出演します 詳細はこちらから https://www.asubaru.or.jp/107974.html 11/23…
頑張った数が今の私をつくる 山口茜さん編
2019-09-02 10:16:35MIKI・ファニット for キッズ
2012年9月1日に開校したMIK・Iファニット西校も7年になりました 今年度より西校スクール長は、山口茜です 今、シリーズで、西校のスタッフをブログで紹介しているのは彼女です 私は面白い企画だなと思ってみてい…
世帯収入14万からのスタート
2019-05-07 20:14:12MIKI・ファニット for キッズ
春にリニューアルオープンした 2008年にオープン仕立ての頃の以前のブログをみかえしていたら、オープン当時に思ったこんな話が出てきました。 私の子ども達が高校生の時の話です。 ・・・・・・・・・・・・・・…
伊都校変身!!子どもたちの手づくり大改装作戦!
2019-03-06 18:17:46MIKI・ファニット for キッズ
「ここね!私がママと パパと作ったんよね〜〜」 そう子どもたちに呟きながら、ミキファニットに通って来た時つぶやいてほしい・・・ そう願って、企画した 幹づくりワークショップを3月3日に開催 準備は早朝よ…
鼻の穴もふくらむ「幹」づくり 新しい伊都スクールを自分たちで
2019-02-07 07:31:50MIKI・ファニット for キッズ
この春、開校10年MIKI・ファニット伊都校 のステキなお色直し改装ができることになりました。 トップバッターは子どもたちとスクール手づくりします。 子どもは何か自慢をする時、鼻の穴が膨らみます 「ココ …
九州大会出場へ!お客様対応コンテスト地区大会クリア!!
2018-09-12 22:14:28MIKI・ファニット for キッズ
第8回イオン同友店ロールプレイング大会 が今年も開催されています。 MIKIファニットを代表して、今年は山口茜さんが出場し、 地区大会を2段階も突破し、なんと九州大会に出場が決まりました!! 予選は 1)…
木こり体験キャンプまで、あと少し〜山の下準備編〜
2018-09-10 08:48:05MIKI・ファニット for キッズ
9月16日MIKI・ファニットキャンプが近づいてきました 先日、立っている木を倒す 木こり体験 で、森の木の様子を書きました 今日、山の手入れや、道路ぎわの下草刈り、階段つくりなどしてきました 実はその準備…
Category
ArchiveMore
-
2021年
-
2020年
-
2019年